スウェーデン人と出会いたいなら六本木へ行け

日本人からするとスウェーデンはイメージが薄い国かもしれませんが、スウェーデン人には漫画や独自の文化で日本に興味を持っている人が割といます。自分がスウェーデン語を勉強するまでは気づかなかったのですが日本の電車とかに乗っているとスウェーデン語を話す人が結構いるんですよね。
今回はそんな日本に来ているスウェーデン人たちと出会える場所をご紹介します。

スウェーデン人との出会いなら六本木へ

最初に結論から言うと、スウェーデン人との出会いを狙っているのなら確率が一番高いのは六本木だと思います。

六本木の外国人がいるバーやクラブにはスウェーデン人が集まりますし、実際に出くわします。スウェーデン人に関わらず外国人の多い場所ナンバーワンですね。

なぜ六本木に集まるのか

まず大きな理由の一つとしては六本木には在日本スウェーデン大使館が存在します。そのため大使館で働くスウェーデン人や大使館での用事やイベントのためにスウェーデン人が集まってきます。

2つめの理由は六本木にはそもそも外国人が多く、お店の注文で英語が通じたり、英語で色んな人とコミュニケーションが取れたりします。日本語は彼らにとって難しい言語なので、英語でコニュニケーションが取れる場所は気楽で集まりやすい場所です。

実際にあった話

実は先日この記事を書こうと思った出来事がありました。スウェーデン人パートナーがいる日本人の女友達3人でお茶をした日の事です。

スウェーデン人パートナーとの出会いについての話題になった際に、なんと集まった3人の出会いの場所が全員六本木だったんです。これには正直ちょっと引きました・・・(笑)

もちろんその後パートナーとなるまでにはそれぞれのエピソードがありますが、皆始まりは六本木です。

その後私は独自の理論としてスウェーデン人と出会いたい人には六本木をおすすめしています。

渋谷も有力候補

渋谷は私のなかでスウェーデン人がいる場所ナンバー2です。

やはり外国人にとっての王道の観光地なだけにスウェーデン人ともよく出くわします。特に外国人が集まる居酒屋なんかで一緒になることが多いです。

ただ渋谷はそもそも人口密度がとっても高いので六本木ほど確率は高くないかなという実感です。

スウェーデン人と出会いたいなら

スウェーデン人と本気で出会いたいならスウェーデン語を勉強することです。

なぜ私がスウェーデン人にすぐ気づくかというと、彼らがスウェーデン語で話をしているからです。さすがに英語で話しているとヨーロッパの人かな、くらいにしか見分けることはできません。

スウェーデンを少しでも理解できるとコミュニケーションも弾みますし、仲良くなりやすいと思います。

こんなスウェーデン人はやめて!

外国人の中には日本人女性に対して大和撫子(従順で優しく、男性のためになんでもしてくれて言う通りになる)のイメージを持っていて、そういう日本人女性を狙っている人がいます。スウェーデン人でも残念ながら少なからずいます。

正直、こういう輩はどんなに顔がカッコよくても絶対やめましょう。良いように使われてポイだという事実を受け止めて離れてください。女の子には幸せになってほしいです。

スウェーデン人・外国人というカテゴリーでなく、その人の中身を見極めていい恋愛をしてくださいね。

おわりに

スウェーデンは遠い国ではありますが、それにもかかわらずスウェーデン人は結構日本にもいます。

彼らといいコミュニケーションを取り楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村
ランキング参加中。参考になったらポチッ↑ありがとうございます^^

 
typeの人材紹介
海外就職を視野に入れるならこちらも登録!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*