スキルゼロ・英語力ゼロで海外移住した人のブログ

  • HOME
  • ビザ・手続きのこと
    • サンボビザ申請
    • 移住手続き
  • 仕事・副業のこと
    • 仕事
    • 働き方
  • 国際恋愛のこと
  • スウェーデンのこと
    • スウェーデン観光
    • スウェーデン社会
  • ブログのこと
    • 自己紹介
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
  • 2019.10.08

日本にはない馬の競技トロットレースが興味深い

今回はスウェーデンで人気な”馬のレース”についての話です。 突然ですが、私昔から馬が大好きなんです。大型動物全般ストライクゾーンなんですが、その中でも馬はどストライク! なので今回の内容は100% […]

続きを読む
  • 2019.10.07

スウェーデンとのワーキングホリデー解禁!おすすめ度は?

ワーキングホリデーという言葉は多くの人が耳にしたことがあるのではないでしょうか! 簡単に言うと「若者限定の異国生活を体験してね~ビザ」だと私は思います。(もちろん、興味~真剣なキャリアップなど目的は人によって様々ですが) […]

続きを読む
  • 2019.07.01

移住して知った!海外移住に向いている人の性格6つ

海外移住していても生活に馴染めず日本に帰ってしまう人もいます。 今回はどんな人が海外で長続きをしているのか、海外生活に向いている人の特徴をまとめてみました。 日本と比較しない 日本だったら○○なのに。 なんで日本と同じよ […]

続きを読む
  • 2019.06.18

ヨーロッパに行くなら知っておくべき!ダニ媒介脳炎(TBE)

ダニ媒介脳炎(TBE)という病気をご存知でしょうか。 日本ではあまり聞かないですが、ヨーロッパの方では結構ポピュラーな感染症です。スウェーデンでも毎年かかる人がいるので、訪れる前に知識だけでも持っておくとよいかと思います […]

続きを読む
  • 2019.06.17

英語と仕事スキルが海外移住に絶対必要だと感じた理由

海外移住を考えているなら英語と何かしら仕事のスキルは持っていた方がいいです。 英語力ゼロ・スキルゼロで来た自分でもこうして何とか生きてはおりますが、何かと時間がかかっているのが現実です。 今回は海外で生活する上で、英語力 […]

続きを読む
12345

筆者プロフィール


当サイトにようこそ!管理人のアンリです。
スウェーデン在住3年。サンボビザでスウェーデンへ移住。仕事や勉強に追われつつ、夫と一人娘と暮らしています。
(好きなものは馬とビールとラーメン!)

このサイトでは海外移住の際の手続きや、移住後に見聞きした色々な現地情報を記事にしています。
【詳しいプロフィールはこちら】

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村

スウェーデンという国

 

スウェーデンはヨーロッパの北に位置する国で、北欧諸国の一つです。

 

面積:約450千km2(日本よりも少し大きい)

人口:約990万人(日本の12分の1くらい)

通貨:スウェーデンクローナ

言語:スウェーデン語

 

スウェーデンといえば福祉大国やノーベル賞が行われる国として有名です。またIKEAやVOLVOもスウェーデンを代表する企業です。
日本から遠く離れた国ですが沢山の魅力をこのサイトでお伝え出来ればと思います。

最近の投稿

  • 日本にはない馬の競技トロットレースが興味深い日本にはない馬の競技トロットレースが興味深い
  • スウェーデンとのワーキングホリデー解禁!おすすめ度は?スウェーデンとのワーキングホリデー解禁!おすすめ度は?
  • 移住して知った!海外移住に向いている人の性格6つ移住して知った!海外移住に向いている人の性格6つ
  • ヨーロッパに行くなら知っておくべき!ダニ媒介脳炎(TBE)ヨーロッパに行くなら知っておくべき!ダニ媒介脳炎(TBE)
  • 英語と仕事スキルが海外移住に絶対必要だと感じた理由英語と仕事スキルが海外移住に絶対必要だと感じた理由

人気の記事

  • 海外で日本語のみで働ける仕事~日本人学校教員~
  • スウェーデン人男性の性格とは?恋愛する上での注意点
  • 日本人学校・日本人補習校の教員の給料ってどのくらい?
  • スウェーデン観光にレンタルWi-Fiが必要ない理由
  • 【まとめ】海外移住前の準備・手続き!(転出届・保険・年金・携帯など)

twitterはこちら

Tweets by annri87031806
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© Copyright 2021 スキルゼロ・英語力ゼロで海外移住した人のブログ. All rights reserved.